top of page
プロ格闘家になるまでの3つの道のり
①学校や仕事をしながらプロ格闘家へ!
基本クラス→上級クラス→選手クラスへとステップアップ
まずは、アマチュア大会で成績を残しプロ昇格を目指します
※現修斗世界チャンピオン箕輪ひろばも高校生でプロ昇格をし、21歳でチャンピオンになりました
②格闘技一本でプロ格闘家へ!
内弟子としてアルバイト等で生計を立て、格闘技中心の生活をし最短距離でプロ昇格へ!
③ジムのトレーナーをしながらプロ格闘家へ!
内弟子と同じで格闘技中心の生活を送りながら最短距離でプロ昇格へ!
※その他、各個人の都合に合わせてご相談させて頂き、ベストな方法で練習が出来る様にスケジュールを作り込みさせて頂きます

<試合一覧>
ONE Championshipなどの海外プロモーション、プロフェッショナル修斗・RISE・K-1などの国内プロモーション、ブラジリアン柔術、etc
プロの試合で結果を残して、ステップアップ!
国内ビックプロモーションや海外プロモーションへ‼
bottom of page