top of page
【TEAM STFコンセプト】
STFでは、試合出場からプロ格闘家になる
選手育成プログラムを展開しています。
STFは、2022年で30周年を迎え、30年間格闘技界に携わってきました。
プロ格闘家・アスリートを数多く育成し、世界チャンピオンをも輩出しました。
この経験と実力を活かし、更なる次世代のプロ格闘家や世界のトップで活躍できる選手の輩出を目的に選手育成に力を入れています。
現在では世界チャンピオンの箕輪 ひろば(MINOWA HIROBA)が
世界最高峰の格闘技団体ONE Championshipに活動の場を広げています。

箕輪 ひろば(MINOWA HIROBA)
第8代修斗ストロー級世界チャンピオン
ONE championship 世界ランキング4位

山上 幹臣(YAMAGAMI MIKIHITO)
第3代修斗世界フライ級チャンピオン
2008年修斗フライ級新人王
『本物のプロ格闘家になりたい』『格闘技の試合に出たい』
STFで強くなり世界のトップを目指しませんか?
TEAM STF
世界のトップを目指すためのチームです
『Team STF』は総合格闘技道場STF選手専用チームです。
アメリカ・日本と試合経験豊富な飯島チーフトレーナーのもと、現修斗世界ストロー級チャンピオン・ONEストロー級アスリートの箕輪ひろばを筆頭に、第3代修斗世界フライ級チャンピオン山上幹臣など世界のトップになるべく厳しいトレーニングを積み重ねています。
ONE Championshipなどの海外プロモーション、修斗・RISEなどの国内プロモーション、総合格闘技、キックボクシング、柔術などあらゆるカテゴリーでの「NO.1」を目指して本気で活動しています。

STFでは、現役で活動中のプロ格闘家との実践練習で、
試合で応用できるテクニックや効果的な技術の習得が行えます。
各分野のトッププロ・専門家の監修による本格派指導のもと、
試合に必要な技術・体力面におけるベースづくりを行える選手育成システムです。
TEAM STFコンセプト
bottom of page